ogataでは、社員一人ひとりが持てる力を十二分に発揮しながら、やりがいを持ち、楽しく仕事ができるよう、適材適所で人材を育成していくことをモットーにしています。
具体的には、職種ごとの専門性を高めるために、外部機関のセミナーを積極的に活用することはもちろん、社内での3DCADや自社製品に関する講習会や、業務に必要な各種資格の取得支援を通して、スキルアップを強力にサポートしています。
100年企業を実現するための
カギになるのは“人”です。
そのためogataでは人材の育成や、
働きやすい環境づくりに力を入れています。
その一部をご紹介いたします。
Growth
人材の育成
身に付くスキルや
取得可能な免許など
- ダイオキシン特別教育
- アーク溶接
- ガス溶接技能
- 自由研削 といし取替試運転作業者特別教育
- 玉掛け技能
- クレーンに関する安全衛生特別学科修了証
- 小型移動式クレーン運転技能特例講習
- 小型移動式クレーン運転技能講習
- フォークリフト運転技能講習
- 高所作業車運転特別教育講習
- 高圧ガス消費者保安講習会
- 粉じん作業特別教育講習
- プレス機械作業主任者技能講習
- 廃棄物焼却施設に関する業務に係る特別教育講習
- 二級ボイラー技士
- ボイラー整備士
- ガス消費機器設置工事監督者
- 石油機器技術管士
- 第二種電気工事士
- 第一種衛生管理者
- 一般毒物劇物取扱責任者
- 第一種衛生管理者
SDGs
ogataのSDGs
世界的に関心が高まるSDGsについても、早くから取組みを進めています。高効率ボイラやバイオマス燃料を使用した製品など、地球環境に配慮した製品の設計開発には早くから取り組んでいるところです。
他にも、老人介護施設で廃棄される紙オムツの燃料化、電力使用量の見える化による節電等の取組みを図るとともに、女性社員の活躍支援によるジェンダー平等の推進、男性社員の育休取得の推進による社員の柔軟な働き方の提供、地域を活性化する雇用の創出等も積極的に推進しています。
Environment
働く環境
年齢や性別等に関係なく社員が安心して長く活躍できる
働きやすい環境整備を充実させることも、
100年企業に向けた大切なテーマと位置付けています。
情報共有化
社内改革の一環として、ICTを活用したDX(デジタルトランスフォーメーション)を進めています。クラウドアプリによる情報の見える化、一元化を図り、どこからでも安全に、必要な情報を引き出せる環境を構築しました。
地域貢献
地域とともに成長してきたogataでは、地域の活性化にも積極的に取り組んでいます。例えば、「おぢやしごと未来塾」もそのひとつ。市内の中学生や高校生を対象に、地元にどのような仕事があるのか、どのような企業があるのかを知ってもらうイベントに参加しています。
委員会活動
社員の意見を経営に反映させるため、横断的に社員を組織した委員会活動を積極的に推進しています。例えば、女性社員だけで組織した「なでしこ会議」では、女性の視点から子育てと両立しやすい職場づくりやトイレをきれいにすること等の提言がなされています。
ogataでは、チームワークをとても大切に仕事を進めています。
仕事上ではもちろんのこと、OFFの時も和気藹々としたシーンがとても多く見られます。
お互いを理解するところから、人対人のいい関係性が今この瞬間も生まれ、
毎日の仕事を、より一層充実したものにしています。